くらし・手続き
下水道
新着情報
事業概要
- 令和7年度 下水道事業の概要
- 下水道課 指名競争入札(事前提出方式)結果の公表(令和7年度)
- マンホールカードの配布について(配布を再開しました)
- 三島市下水道事業の業務状況(令和7年3月31日現在)
- 三島市水道料金等徴収業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
- 令和7年度 三島市下水道事業会計予算
- 【令和7年3月31日】公共下水道の供用開始区域について
- 令和5年度 三島市下水道事業会計決算
- 三島市下水道事業の業務状況(令和6年9月30日現在)
- 令和6年度 下水道事業の概要
- 三島市下水道事業の業務状況(令和6年3月31日現在)
- 令和6年度 三島市下水道事業会計予算
- 三島市下水道事業の業務状況(令和5年9月30日現在)
- 令和4年度 三島市下水道事業会計決算
- 令和5年度 三島市下水道事業会計予算
- 絵本作家・宮西達也さん、えがしらみちこさんのデザインマンホールが登場!
- 《インボイス制度》三島市上下水道事業の適格請求書発行事業者登録番号について
- 下水道事業の用語辞典
- 【お知らせ】大雨に備えてのお願い
- 浄化槽の法定検査を装った訪問業者にご注意ください。
- 10月1日は「浄化槽の日」
- 9月10日は「下水道の日」です
- 【お知らせ】公共下水道への接続をお願いします!
- 【お知らせ】油脂類を公共下水道に流さないでください!
下水道計画
下水道使用料・制度
下水道工事
下水道施設・排水設備
よくある質問
- 大地震が発生した時、下水道に接続されたトイレは使うことができますか?
- 使わなくなった浄化槽の処分方法は?
- 大雨の時に下水道が逆流しますか?
- 下水道の排水設備工事は、指定工事店以外では行えないのですか?
- 下水道の排水設備工事は、どこの指定工事店でも費用は同じですか?
- 排水設備工事費用の補助について
- 下水道を利用するとき注意することは何かありますか?
- 排水口から悪臭がするのですが
- 業者の各家庭への個別訪問を市が依頼しているというのは本当ですか?
- 公共下水道に接続している家庭でディスポーザ(生ごみ粉砕機)を設置できますか?
- 雨水は下水道に流してもよいですか?
- 公共下水道の排水設備工事は、どこに頼めばいいの?
- 公共下水道に流してはいけない物は?
- 側溝や、下水道の排水管の清掃業者が突然訪ねて来て、詰まりがあるから管内の清掃をした方がいいと言っているがどうすればいいでしょうか?
- ディスポーザ(生ごみ粉砕機)の設置は、機種が限定されていますか?